伊具流通時系北条氏
| ほうじょう なりとき | |
| 北条 斉時 | |
| (1262年〜1329年9月3日) 享年68歳 | |
| 父・北条通時 母・不明 | |
| 別名..時高 通称..伊具駿河入道 官位..駿河守・尾張守 |
|
| 業績 | |
| 1303年4月11日 1304年9月25日 1304年12月7日 1305年8月1日 1309年3月15日 1309年8月 1311年10月25日 1313年7月26日 |
七番引付頭人に就任。 六番引付頭人に就任。 五番引付頭人に就任。 四番引付頭人に就任。 五番引付頭人に就任。 四番引付頭人に就任。 三番引付頭人に就任。 二番引付頭人に就任。 |
| 斉 時 | |
| 通時の子。伊具流でも重役に列し、引付という重職を歴任した。一説に北 条時基の子というものある。 |
|
| 子は時邦・高有・斉政・時清・春時 | |
| ほうじょう ときかげ | |
| 北条 時景 | |
| (生没年不詳) | |
| 父・北条通時 母・不明 | |
| 別名..有泰 | |
| 時 景 | |
| 斉時の弟。 | |
| 子は信時 |