政所 |
幕府の政務・財政をつかさどる職。はじめ「公文所」と称した。 |
政所別当 |
政所の長官。初代別当は大江広元。のちには執権・連署が兼任した。 |
令 |
政所の次官。文書の署判役。 |
案主 |
政所の下級役人。文案を作成する役。 |
知家事 |
政所の下級役人。文案を作成する役。 |
政所執事 |
政所の総務部長。政務に参与し、費用の処理を担当した。二階堂氏が世襲した。 |
執事代 |
政所執事の代理官。 |
寄人 |
政所の雑用官。はじめ「政所公人」とも称した。 |
|
|
政所管轄下の各職 |
恩沢奉行 |
「勲功奉行」とも称した。論功行賞をつかさどった。政所の別当・令クラスが兼任したが、
のちに中原・後藤氏の世襲となった。 |
安堵奉行 |
寺社・武士の領地の相続・旧領回復のときに調査して御教書を下す役職。 |
官途奉行 |
武士が朝廷から叙位・叙任することをつかさどる役職。 |
国奉行 |
諸国の監察・諸国訴訟の処理などをつかさどった。はじめは関東のみだったが、のちに全国に設置。
「雑人奉行」「雑務奉行」とも称した。 |
寺社奉行 |
社寺・僧侶・神官・法会などの寺社関係のことをつかさどった役職。 |
御所奉行 |
幕府営中の雑事をつかさどった役職。 |
格子番 |
宿直して格子の開閉をつかさどった役職。六番に分かれていた。 |
勘定奉行 |
財政・費用のことをつかさどった役職。 |
倉奉行 |
諸国から献上されてくる銭・穀などをつかさどった役職。 |
御祈奉行 |
おいのりぶぎょう。災害・疫病時の祈祷をつかさどった役職。 |
評定衆 |
執権とともに評定所で評議を行い、政務決定を行う役。
北条一門のほか、二階堂・大江・清原・中原・三善諸氏が任じられた。 |
寄合衆 |
執権と重要一門・重要御家人のみの秘密最高幕府指導会議の役員。 |
引付頭人 |
訴訟裁判・庶務雑事を統括した部長。 |
引付衆 |
各番に分かれている引付の職員。 |
祐筆 |
引付の文書官。「執筆」とも称した。 |
|
|
評定衆管轄下の各職 |
評定奉行 |
評定のときの席次決定などをととのえる役職。 |
御出奉行 |
ごしゅつぶぎょう。将軍お出掛けの際の雑務をつかさどった役職。 |
路次奉行 |
ろじぶぎょう。将軍上洛時の路次雑務をつかさどった役職。 |
宿奉行 |
将軍上洛時の宿の手配をつかさどった役職。 |
造営奉行 |
寺社の建設をつかさどった役職。「造営」とは寺社建築のみに使用する言葉。 |
作事奉行 |
幕府の修繕土木をつかさどった役職。 |
材木奉行 |
作事造営の材木伐採・運搬をつかさどった役職。 |
御物中持奉行 |
おものなかもちぶぎょう。将軍お出掛けのときの衣服等の入れ物をつかさどる役職。 |
貢馬奉行 |
こうまぶぎょう。朝廷献上の馬をつかさどった役職。 |
進物奉行 |
幕府が朝廷・大臣に献上するものをつかさどった役職。 |
贈物奉行 |
ぞうもつぶぎょう。諸家に贈遺するものをつかさどった役職。 |
納殿奉行 |
おさめどのぶぎょう。幕府倉庫の衣服・その他の管理をつかさどった役職。 |
藍作手奉行 |
あいさくてぶぎょう。藍の作付けをつかさどった役職。 |
御弓始奉行 |
1月の幕府弓始儀式を担当する役職。「御弓奉行」とも称した。 |
垸飯奉行 |
おうばんぶぎょう。功績ある諸家が幕府に椀飯を献上する儀式を担当した役職。 |
旬御鞠奉行 |
じゅんおまりぶぎょう。月三回の行われる幕府蹴鞠儀式を担当する役職。 |
宿次過所奉行 |
しゅくじかしょぶぎょう。駅伝・関所切手をつかさどった役職。 |
侍 所 |
武士の人事・軍事警察・兵士選抜・軍監察などをつかさどった役職。 |
侍所別当 |
侍所の長官。初代別当は和田義盛。後に執権が兼任した。 |
侍所所司 |
侍所の次官。初代は梶原景時ら四人。のちに内管領が就任した。 |
|
|
侍所管轄下の各職 |
保検断奉行 |
ほけんだんぶぎょう。鎌倉市中の巡察をつかさどった役職。 |
地奉行 |
鎌倉市中の道路・商売・民家のことをつかさどった役職。 |
鎌倉大番 |
幕府の警備・諸門の警備をつかさどった。 |
廂番 |
ひさしばん。将軍御所の廂の御所に宿直した近侍。宗尊将軍のときに設置。
廂衆が十二人いて、番頭が六人いた。 |
学問所番 |
将軍学問所に宿直し、和漢故事を教授した役職。三番にわかれ、十八人いた。 |
問見参結番 |
もんげんざんけつばん。出仕している者を見つけて将軍の御用を伝える役職。六番にわかれ二十人いた。 |
早昼番 |
一芸に長じた者を選抜して出仕させた。宗尊将軍のときに設置。 |
昼番 |
昼間のみの出仕の役職。 |
出居衆 |
でいしゅう。出居の間に出仕する役職。 |
近習番 |
将軍に近習する役職。 |
走衆 |
はしりしゅう。将軍御成のときに随行して雑務を行う役職。 |
恪勤 |
かくご。将軍御所に宿直して雑務を行う役職。「小侍」とも称した。 |