外国派遣使節一覧

遣隋使 遣唐使 遣新羅使 遣渤海使

 

遣 隋 使

出発 使 者 帰国 備考
600年 不明 不明 「隋書」倭国伝にあるのみ。
607年 小野妹子 606年 隋使裴世清と帰国。
608年 小野妹子・吉士雄成 608年 高向玄理・僧旻・南淵請安
を同行。裴世清が帰国。
614年 犬上御田鍬 615年 百済使と帰国。

 

遣 唐 使

出発 使 者 帰国 備考
630年 大使 犬上御田鍬
副使 薬師恵日
632年 高表仁に送られで帰国。
僧旻が帰国。
653年 大使 吉士長丹
副使 吉士駒
大使 高田根麻呂
副使 掃守小麻呂
654年 道昭・定恵が同行。
654年 押使 高向玄理
大使 河辺麻呂
副使 薬師恵日
655年 高向玄理が唐で死去。
659年 大使 坂合部石布
副使 津守吉祥
661年 伊吉博徳が同行。
一時長安で抑留される。
665年 大使 守大石
副使 坂合部石積
667年 唐使劉徳高が帰国。
669年 大使 河内鯨 不明 唐の高句麗征伐を祝賀。
702年 執節使 粟田真人
大使 坂合部大分
副使 巨勢邑治
704年 701年に任命。
山上憶良・道慈が同行。
717年 押使 多治比県守
大使 大伴山守
副使 藤原宇合
718年 716年に任命。
吉備真備・阿部仲麻呂・
玄ムらが同行。道慈帰国。
733年 大使 多治比広成
副使 中臣名代
734年 732年に任命。
吉備真備・玄ムが帰国。
746年 大使 石上乙麻呂   派遣中止
752年 大使 藤原清河
副使 大伴古麻呂
副使 吉備真備
753年 鑑真が来朝。
藤原清河が帰国できず。
759年 迎入唐大使使 高元度 761年 渤海を経由して入唐。
761年 大使 仲石伴
副使 石上宅嗣
副使 藤原田麻呂
  派遣中止
762年 送唐客大使 中臣鷹主
副使 高麗広山
  派遣中止
777年 大使 佐伯今毛人
副使 大伴益立
副使 藤原鷹取
副使 小野石根
副使 大神末足
778年 775年に任命。
佐伯今毛人は乗船せず。
779年 送唐客使 布勢清直 782年 778年に任命。
唐使孫興進らを送る。
804年 大使 藤原葛野麻呂
副使 石川道益
805年 801年に任命。
菅原清公・橘逸勢・最澄
空海らが同行。
838年 大使 藤原常嗣
副使 小野篁
839年
840年
834年に任命。
円仁・円載ら同行。
小野篁は乗船せず。円仁
は847年帰国。
894年 大使 菅原道真
副使 紀長谷雄
  派遣中止

 

遣新羅使

任命 使 者 備考
668年 道守麻呂 新羅使金東厳の帰国に同行。
670年 安曇頬垂  
675年 大伴国麻呂  
676年 物部麻呂  
681年 釆女竹羅  
684年 高向玄理 685年に観常を伴い帰国。
687年 田中法麻呂 天武天皇の喪を新羅に伝達。
692年 息長老 693年出発?
695年 小野毛野  
700年 佐伯麻呂 帰国して孔雀を献上。
703年 波多広足  
704年 幡首名  
706年 美努浄麻呂 義法を伴い帰国。
712年 道首名  
718年 小野馬養  
719年 白猪広成  
722年 津主治麻呂  
724年 土師豊麻呂  
732年 角家主  
736年 阿倍継麻呂 新羅が拒否。対馬で大使が死去。
740年 紀必登  
752年 山口人麻呂  
753年 小野田守  
779年 下道長人 遣唐使判官海上三狩らを迎える。
799年 大伴峰麻呂 派遣中止
803年 斎部浜成 遣唐使の保護を依頼。
804年 大伴峰麻呂 遣唐使船の着不を問う使者。
836年 紀三津 遣唐使船の着不を問う使者。

 

遣渤海使

任命 使 者 備考
728年 引田虫麻呂 渤海使を送る使。
740年 大伴犬養 渤海使を送る使。
758年 小野田守 渤海使を伴って帰国。
安禄山の乱を報告。
760年 陽侯玲璆 渤海使を送る使。
761年 高麗大山 渤海使を伴って帰国。
763年 板振鎌束  
772年 武生鳥守 渤海使を送る使。
777年 高麗殿継 渤海使を送る使。
渤海使を伴って帰国。
779年 大網広道 高麗使を送る使。
796年 御長広岳 渤海使を送る使。
798年 内蔵賀茂麻呂 朝貢の年期を6年と定める。
799年 滋野船白 渤海使を送る使。
811年 林東人 渤海使を送る使。