造 崇 福 寺 使

造崇福寺使 ぞうすうふくじし。臨時職。
  位置  
  職掌 崇福寺の修復をつかさどった。
  管轄下官庁  
  備考 668年に創建。

 職 員

造崇福寺使 造崇福寺使の長官。

 

造 法 性 寺 使 

造法性寺使 ぞうほっしょうじし。臨時職。
  位置  
  職掌 法性寺の造営をつかさどった。
  管轄下官庁  
  備考 925年に完成。

 職 員

造法性寺使 造法性寺使の長官。

 

造 大 井 寺 使

造大井寺使 ぞうおおいでらし。臨時職。
  位置  
  職掌 大井寺の造営をつかさどった。
  管轄下官庁  
  備考 842年に新設。人事交替は4年に1回で、解由を必要とした。

 職 員

造大井寺使 造大井寺使の長官。定員は一人。
造大井寺判官 造大井寺使の判官。定員は二人。
造大井寺主典 造大井寺使の主典。定員は二人。
造大井寺算師 造大井寺使の計算事務官。定員は一人。

 

造 檀 林 寺 使

造檀林寺使 ぞうだんりんじし。臨時職。
  位置  
  職掌 檀林寺の造営をつかさどった。
  管轄下官庁  
  備考 834〜848年に創建。

 職 員

造檀林寺使 造檀林寺使の長官。
造檀林寺使主典 造檀林寺使の主典。
造檀林寺使史生 造檀林寺使の事務官。