内 蔵 寮

内蔵寮 くらのりょう。和名は「ウチノクラノツカサ(宇知乃久良乃豆加佐)」と読む。
小寮に区分されている。

中務省の被官。
  位置 内裏の西北、掃部寮の東。
  職掌 天皇の宝物・日常用の物品・装束の調達と管理。米倉・物品倉庫の管理。
  管轄下官庁  
  備考  

 職 員

内蔵頭 クラノカミ。内蔵寮の長官。定員は一人。相当官位は従五位下。
のちに四位まで昇格。正規定員外の権頭が一人いた。
内蔵助 クラノスケ。内蔵寮の次官。定員は一人。相当官位は従六位上。正規定員外の権助が一人いた。
内蔵大允 内蔵寮の上判官。定員は一人。相当官位は従七位上。
内蔵少允 内蔵寮の下判官。定員は一人。
少允はほとんど任じられなく、大允をもって「内蔵允」としてなっていた。
内蔵大属 内蔵寮の上主典。定員は一人。相当官位は従八位下。
内蔵少属 内蔵寮の下主典。定員は一人。相当官位は大初位上。
史生 内蔵寮の事務官。定員は四人。のちに十人に増員。
寮掌 内蔵寮の事務官。定員は二人。880年に設置。
使部 内蔵寮の事務官。定員は二十人。のちに十人に減員。
直丁 内蔵寮の雑用官。定員は二人。
   
蔵部 内蔵寮の職員で伴部。倉庫の出納管理官。定員は四十人。
価長 内蔵寮の職員。物価公定官・出張物資調達官。定員は二人。
   
内蔵大主鑰 クラダイシュヤク。内蔵寮の職員。定員は二人。相当官位は正七位上。
内蔵寮管轄の倉庫の出納に立会う役。倉庫の鍵の受け渡し役。
内蔵少主鑰 クラショウシュヤク。内蔵寮の職員。定員は二人。相当官位は正八位上。
主鑰の下級官。
   
内蔵典履 クラテンリ。内蔵寮の職員。定員は二人。相当官位は正八位上。
靴関係の職工官。806年に大蔵省から管轄移動。
内蔵典革 クラテンカク。大蔵省の職員。定員は一人。相当官位は正八位上。
皮革関係の職工官。806年に大蔵省から管轄移動。
百済手部 クダラテベ。内蔵寮の職員。定員は十人。
雑縫作事をした職工官。百済戸を指揮。806年に大蔵省から管轄移動。
狛部 コマベ。内蔵寮の職員。定員は六人。
雑革染作をした職工官。狛戸を指揮。806年に大蔵省から管轄移動。
   
雑作手 ゾウサシュ。内蔵寮付属の職工官。定員は各種あわせて三十三人。
 長上 内蔵寮の常勤職工官。
  造御櫛手 内蔵寮の職工官。定員は二人。
  夾纈手 キョウケチシュ。内蔵寮の職工官。定員は二人。
  昴虫 ロウケチシュ。内蔵寮の職工官。定員は二人。
  暈繝手 ウンゲンシュ。内蔵寮の職工官。定員は二人。
  造油絁手 内蔵寮の職工官。定員は二人。
  織席手 内蔵寮の職工官。定員は一人。
  焼灰手 内蔵寮の職工官。定員は四人。
  焼炭手 内蔵寮の職工官。定員は二人。
  作埴手 内蔵寮の職工官。定員は四人。
  作陶器 内蔵寮の職工官。定員は三人。
  作木器 内蔵寮の職工官。定員は五人。
  採黄櫨 内蔵寮の職工官。定員は一人。
   
御倉町 ミクラマチ。内蔵寮管轄の米穀倉庫があったところ。
近衛の南、勘解由の北、猪熊の東、堀河の西。
 御蔵預 オクラアズカリ。御倉町にある倉庫の管理官長。
 蔵部 倉庫の職員。倉庫の出納管理官。
 舎人 倉庫の職員。倉庫の雑用官。
 小舎人 コドネリ。倉庫の職員。倉庫の下級雑用官。