七科時代
(慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日)
三職はそのままかわらず
| 職 | 氏名 | 任免 |
総 裁 局 顧 問 |
||
| 総裁局顧問 | 木戸 孝允 | 慶応4年1月25日〜慶応4年2月20日 |
| 大久保 利通 | 慶応4年1月27日〜慶応4年2月2日 | |
| 小松 帯刀 | 慶応4年2月2日〜慶応4年2月20日 | |
神 祇 事 務 科 |
||
| 神祇事務総督 | 中山 忠能 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月3日 |
| 有栖川宮熾仁親王 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 白川 資訓 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 近衛 忠房 | 慶応4年2月2日〜慶応4年2月20日 | |
| 神祇事務掛 | 六人部 雅楽 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 |
| 樹下 茂国 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 谷森 善臣 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 内 国 事 務 科 | ||
| 内国事務総督 | 正親町三条 実愛 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月3日 |
| 徳大寺 実則 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 松平 慶永 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 山内 豊信 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 聖護院宮嘉言親王 | 慶応4年1月23日〜慶応4年2月20日 | |
| 内国事務掛 | 辻 将曹 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 |
| 大久保 利通 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 田宮 如雲 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 中根 雪江 | 慶応4年1月19日〜慶応4年2月20日 | |
| 神山 郡廉 | 慶応4年1月19日〜慶応4年2月20日 | |
| 広沢 真臣 | 慶応4年1月19日〜慶応4年2月20日 | |
| 醍醐 忠順 | 慶応4年1月22日〜慶応4年2月20日 | |
| 久我 通久 | 慶応4年2月1日〜慶応4年2月20日 | |
外 国 事 務 科 |
||
| 外国事務総督 | 三条 実美 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 |
| 山階宮晃親王 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 伊達 宗城 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 東久世 通禧 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 沢 宣嘉 | 慶応4年1月25日〜慶応4年2月20日 | |
| 外国事務掛 | 後藤 象二郎 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 |
| 岩下 方平 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 寺島 宗則 | 慶応4年1月23日〜慶応4年2月20日 | |
| 町田 久成 | 慶応4年1月23日〜慶応4年2月20日 | |
| 五代 友厚 | 慶応4年1月23日〜慶応4年2月20日 | |
| 伊藤 博文 | 慶応4年1月25日〜慶応4年2月20日 | |
| 井上 馨 | 慶応4年1月28日〜慶応4年2月20日 | |
| 小松 帯刀 | 慶応4年1月28日〜慶応4年2月20日 | |
| 木戸 孝允 | 慶応4年2月1日〜慶応4年2月20日 | |
| 海 陸 軍 務 科 | ||
| 海陸軍務総督 | 小松宮嘉彰親王 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 |
| 岩倉 具視 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 島津 忠義 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 海陸軍務掛 | 広沢 真臣 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月9日 |
| 西郷 隆盛 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月14日 | |
| 土倉 正彦 | 慶応4年1月24日〜慶応4年2月7日 | |
| 林 通顕 | 慶応4年1月25日〜慶応4年2月14日 | |
| 吉井 友実 | 慶応4年1月29日〜慶応4年2月20日 | |
| 会 計 事 務 科 | ||
| 会計事務総督 | 岩倉 具視 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 |
| 中御門 経之 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 浅野 長勲 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 西四辻 公業 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月9日 | |
| 知恩院宮博経親王 | 慶応4年1月23日〜慶応4年2月20日 | |
| 会計事務掛 | 由利 公正 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 |
| 小原 忠寛 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 戸田 忠至 | 慶応4年1月20日〜慶応4年2月20日 | |
| 刑 法 事 務 科 | ||
| 刑法事務総督 | 長谷 信篤 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 |
| 細川 護久 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 刑法事務掛 | 十時 摂津 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月6日 |
| 津田 信弘 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 溝口 孤雲 | 慶応4年1月22日〜慶応4年2月20日 | |
| 木村 得太郎 | 慶応4年1月23日〜慶応4年2月20日 | |
| 制 度 寮 | ||
| 制度寮総督 | 万里小路 博房 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月3日 |
| 鷹司 輔煕 | 慶応4年2月2日〜慶応4年2月20日 | |
| 制度寮掛 | 由利 公正 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 |
| 福岡 孝悌 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 田中 不二麿 | 慶応4年1月17日〜慶応4年2月20日 | |
| 楫取 素彦 | 慶応4年1月20日〜慶応4年2月20日 | |