海軍軍人姻戚関係一覧
青色は陸軍軍人
同一箇所の重複部(本人の子と本人の父など)は一部割愛
本人 | 軍人たる実父・義父 | 軍人たる子息 | 軍人たる娘婿 | 軍人の実弟義弟 |
安保 清種大将(18) | 実父・沢野 種鉄大佐 養父・安保 清康中将 |
鎌田 正一少将(43) 佐藤 祐生大佐(52) |
||
阿部 弘毅中将(39) | 兄・阿部 一郎大佐 弟・阿部 俊雄少将(46) |
|||
秋山 真之中将(17) | 大石 宗次中佐(54) | 兄・秋山 好古大将(旧3) | ||
有地品之丞中将 | 有地十五郎中将(33) 有地藤三郎造兵大佐 |
弟・梨羽 時起中将 | ||
井上 成美大将(37) | 義父・正原 知信二等主計 | 兄・井上 達三中将(11) 兄・井上 美暢大佐(20) 義兄・阿部 信行大将(9) |
||
伊集院五郎元帥 | 義父・大野 義方大佐 | 伊集院松治中将(43) 大野 竹二少将(44) |
||
伊地知清弘中将(30) | 実父・伊知地弘一大佐 | |||
伊東 祐麿中将 | 川上 素一少佐(9) 桜 孝太郎主計総監 |
弟・伊東 祐亨元帥 弟・伊東 祐道大尉 弟・窪田 祐章大佐 |
||
伊藤 整一大将(39) | 伊藤 叡大尉(72) | |||
猪口 敏平中将(46) | 猪口 智大尉(72) | 弟・猪口 力平大佐(52) | ||
飯田延太郎中将(24) | 古村 啓蔵少将(45) | |||
板谷 茂中佐(57) | 弟・板谷 隆一中佐(60) | |||
内田 成志大佐(52) | 実父・内田虎三郎中将(22) | |||
瓜生 外吉元帥 | 瓜生 武雄少尉(33) | |||
遠藤 喜一大将(39) | 実父・遠藤喜太郎少将(5) 義父・内山小二郎大将(旧3) |
|||
小笠原長生中将(14) | 義弟・佐藤鉄太郎中将(14) | |||
小栗孝三郎大将(15) | 西村 禎治少佐(65) | |||
小田喜代蔵少将(11) | 原 清中将(38) | |||
大田 実中将(41) | 義父・落合 精一機関大佐 | 中島 忠博機関大尉 村上 光功大尉(69) |
||
岡田 啓介大将(15) | 岡田貞外茂大佐(55) 岡田 貞寛主計少佐 |
松尾 伝蔵大佐(6) | ||
岡田貞外茂大佐(55) | 実父・岡田 啓介大将(15) 義父・佐藤鉄太郎中将(14) |
|||
岡村 基春大佐(50) | 義弟・江草 隆繁大佐(58) | |||
加来 止男少将(42) | 義兄・安川 正治大佐(47) 義弟・舞田 親二主計少将 |
|||
加藤 定吉大将(10) | 兄・加藤 泰久少将(旧2) | |||
加藤 隆義大将(31) | 義父・加藤友三郎元帥(7) | |||
加藤友三郎元帥(7) | 加藤 隆義大将 | 兄・加藤種之助大尉 | ||
加藤 寛治大将(18) | 実父・加藤 直方大尉 | 加藤 実中佐(58) | ||
金子 養三少将(30) | 真木 成一中佐(57) | 兄・金子 満喜少将(15) 兄・金子 重男中佐(11) |
||
河瀬 四郎中将(38) | 兄・河瀬 二郎少佐(15) 弟・岸田 五郎大尉(27) |
|||
木村 昌福中将(41) | 兄・近藤 憲治大佐(40) 弟・近藤 一声大佐(50) |
|||
岸本鹿子治少将(37) | 義父・豊辺 新作中将(旧5) | |||
北浦 豊男大佐(44) | 義父・小林 研蔵中将(19) | |||
久住 忠男中佐(56) | 義父・松下東治郎中将(23) | |||
栗田 健男中将(38) | 義父・佐藤 脩少将(35) | |||
黒岡 帯刀中将 | 黒岡 忠雄少佐(36) | |||
小林省三郎中将(31) | 義父・野村了介中佐(56) | 小林 太郎大尉(55) | ||
小林 躋造大将(26) | 義弟・早川 幹夫中将(44) 義弟・新見 政一中将(36) 義弟・馬場 正郎中将(24) |
|||
近藤英次郎中将(36) | 大内 哲秀少佐(63) | |||
近藤 信竹大将(35) | 矢島源太郎中佐(60) | |||
左近司政三中将(28) | 山澄忠三郎大佐(48) 小島 秀雄少将(44) |
|||
左近允尚正中将(40) | 左近允正章少佐(69) 左近允尚敏大尉(72) |
|||
佐藤鉄太郎中将(14) | 下村 正助中将(37) 岡田貞外茂大佐(55) |
義兄・小笠原長生中将(14) | ||
西郷 従道元帥 | 西郷 従徳大佐(11) 西郷 豊彦少将(11) 上村 従義大佐(30) 西郷 従親機関大佐 |
兄・西郷 隆盛大将 | ||
斎藤 実大将(6) | 義父・仁礼 景範中将 | |||
鮫島 員規大将 | 竹下 勇大将(15) | |||
鮫島 具重中将(37) | 養父・鮫島 員規大将 | |||
沢本 頼雄大将(36) | 沢本 倫生大尉(72) | |||
志摩 清英中将(39) | 実父・志摩 清直大尉(8) | 関 清栄少佐(65) | ||
柴山 矢八大将 | 柴山 昌生少将(35) 柴山 直矢大尉(43) |
土方 久路大佐(4) | ||
嶋田繁太郎大将(32) | 義父・筑紫 熊七中将(旧9) | |||
末次 信正大将(27) | 末次 信義中佐(58) | |||
鈴木貫太郎大将(14) | 藤江 恵輔大将(18) | 弟・鈴木 孝雄大将(2) 義兄・永田 廉平大尉(13) |
||
鈴木 英中佐(55) | 実父・鈴木 孝雄大将(2) 義父・岡田 啓介大将(15) |
|||
鈴木 義尾中将(40) | 義父・東郷吉太郎中将(13) | 義弟・中村 勝平少将(45) | ||
住山徳太郎中将(34) | 義父・世良田 亮少将 | 住山 徳雄大尉(68) | ||
関野 英夫中佐(57) | 実父・関野 謙吉中将(13) 義父・日比野正治中将(34) |
兄・神田 武夫大佐(52) | ||
副島 大助中将(38) | 義父・武富 邦鼎中将 | |||
田中 頼三中将(41) | 平塚 清一少佐(62) | |||
田結 穣中将(39) | 田結 保大尉(71) | |||
多田 武雄中将(40) | 多田圭太郎少佐(72) | 義兄・島崎 保三少将(23) 弟・多田 力三機関中将 |
||
醍醐 忠重中将(40) | 松平 永芳機関少佐 | |||
高木 武雄中将(39) | 乗田 貞敏中佐(57) | |||
高田 利種少将(46) | 兄・高田 利貞少将(25) | |||
高橋 伊望中将(36) | 高橋 太郎少佐(69) 高橋 義郎大尉(71) |
|||
高柳 儀八中将(41) | 高柳 義男中尉(73) | |||
財部 彪大将(15) | 義父・山本権兵衛大将 | |||
滝川 具和少将(6) | 梅田 三良大佐(31) | 義弟・名和又八郎大将(10) | ||
竹下 勇大将(15) | 義父・鮫島 具規大将 | |||
谷口 尚真大将(19) | 義父・柳 楢悦少将 | 谷口 真少佐(64) 谷口 清少佐(66) |
||
千早 正隆中佐(58) | 弟・千早 猛彦大佐(62) | |||
坪井 航三中将 | 原 顕三郎中将(37) | 兄・原 俊則少佐 | ||
出羽 重遠大将(5) | 出羽 重夫大尉(34) | |||
寺岡 謹平中将(40) | 寺岡 恭平機関大尉 | |||
寺島 健中将(31) | 義父・尾本 知道中将 | 義兄・山岡 豊一中将(17) 義兄・尾本 知少将(31) |
||
樋端久利雄大佐(51) | 義父・井上 繁則大佐(32) | |||
東郷平八郎元帥 | 東郷 実少将(40) | 園田 実少将(34) | 兄・小倉壮九郎大尉 | |
東郷 正路中将(4) | 東郷 二郎少将(41) | |||
栃内曽次郎大将(13) | 安場 保雄中将(42) 大西 新藏中将(42) |
|||
富岡 定俊少将(45) | 実父・富岡 定恭中将(5) | 富岡 定博少尉(75) | ||
富岡 定恭中将(5) | 富岡 定俊少将(45) | 丸山寿美太郎大佐 津留 雄三大佐(30) |
弟・富岡延治郎機関少将 | |
豊田 副武大将(33) | 豊田 令一技術大尉 | 貞閑 勝見中佐(62) 国本 隆技術大尉 |
義弟・石橋 政雄中佐(57) | |
豊田貞次郎大将(33) | 義父・武田 秀雄機関中将 | 豊田 禎夫大尉(67) | 山本 祐二少将(51) | |
鳥巣建之助中佐(58) | 義父・正木 義太中将(21) | |||
名和又八郎大将(10) | 名和 武技術中将 | 義兄・滝川 具和少将(6) | ||
中島 親孝中佐(54) | 兄・中島 孝一大佐(30) 兄・中島 忠行大佐(51) |
|||
中野 直枝中将(15) | 中野 忠夫中佐(53) | 戸苅 隆始中将(37) | ||
中牟田倉之助中将 | 中牟田武正中佐(27) | 弟・松村 文亮少佐 弟・多々良惣五郎中尉 |
||
永野 修身元帥(28) | 義父・岩谷竜太郎少将(1) | |||
南雲 忠一大将(36) | 南雲 進中尉(73) | |||
南郷 次郎少将(26) | 実父・南郷 茂光主計大監 | 南郷 茂章少佐(55) 南郷 茂男中佐(51) |
矢田 健次技術大佐 | |
西村 祥治中将(39) | 義父・木村平太郎少将(旧10) | 西村 禎治少佐(65) | ||
野中 五郎大佐(61) | 実父・野中 勝明少将(旧8) | 兄・野中 次郎中佐(33) 兄・野中 四郎大尉(36) 義兄・安藤 憲栄少将(51) |
||
野間口兼雄大将(13) | 野間口光雄技術中佐 | |||
原 清中将(38) | 義父・小田喜代蔵少将(11) | |||
日比野正治中将(34) | 義父・中島市太郎少将(14) | 関野 英夫中佐(37) | ||
百武 三郎大将(19) | 百武 伸安少佐(62) | 金子 繁治中将(42) | 弟・百武 源吾大将(30) 弟・百武 晴吉中将(21) 義弟・横尾 敬義大佐(30) |
|
広瀬 武夫中佐(15) | 兄・広瀬勝比古少将(10) | |||
福地 誠夫大佐(53) | 実父・福地嘉太郎大佐(20) 義父・植村 信男少将(26) |
|||
福留 繁中将(40) | 福留 徹大尉(70) | |||
細萱戊子郎中将(36) | 義父・小須田佐太郎大尉(70) | 細萱 淳一少佐 | ||
真崎 勝次少将(34) | 真崎 三郎大尉(72) | 兄・真崎甚三郎大将(9) | ||
前田 稔中将(41) | 弟・真崎 精少将(46) | |||
町田進一郎少将(35) | 実父・町田 伸一等薬剤官 | 町田 正雄中尉(71) 町田 忠雄少尉(74) |
||
松永 貞市中将(41) | 松永 市郎大尉(68) | |||
松村 龍雄中将(14) | 実父・松村 安種少佐 | 弟・松村 菊勇中将(23) | ||
黛 治夫大佐(47) | 義父・島内 桓太少将(20) | 義兄・内田市太郎大佐(40) | ||
三上 卓少尉(54) | 義父・宇都宮三千雄大佐(13) | |||
光延 東洋少将(47) | 義父・筑紫 熊七中将(旧9) | 義兄・嶋田繁太郎大将(32) | ||
村上 格一大将(11) | 横井 忠雄少将(43) | |||
村田 重治大佐(58) | 弟・村田 清少佐(53) | |||
矢野志加三中将(43) | 実父・矢野 徳大尉 義父・大川 盛行少将(5) |
|||
柳本 柳作中将(44) | 義弟・畑野 健二大佐(57) | |||
山県 正郷大将(39) | 弟・山県 駿二大佐(45) | |||
山口 三郎中佐(39) | 兄・山口 実少将(36) | |||
山路 一善中将(17) | 義父・山本権兵衛大将(2) | 山路 一行大佐(49) | ||
山下源太郎大将(10) | 渓口 泰麿大佐(51) | |||
山田 定義中将(42) | 実父・山田 定直大佐(旧10) | 弟・山田 定智機関大佐 | ||
山本 英輔大将(24) | 実父・山本 吉蔵大尉 | |||
山本権兵衛大将(2) | 山本 清中佐(34) | 財部 彪大将(15) 山路 一善中将(17) 上村 従義大佐(30) |
兄・山本 盛英中佐 兄・山本 吉蔵大尉 弟・太田 誠実少将 |
|
山屋 他人大将(12) | 義父・丹羽 教忠少将(8) | 山屋 太郎大佐(48) | 岩下保太郎少将(37) | |
横山 一郎少将(47) | 実父・横山 伝少佐(20) 義父・小倉卯之助中佐(26) |
|||
吉井 幸蔵少佐(8) | 弟・高島 友武中将(旧10) 義弟・大山 巌元帥 |
|||
吉田 善吾大将(32) | 義弟・松永 次郎中将(38) | |||
吉田 俊雄中佐(59) | 実父・吉田 幸雄中佐(28) | 弟・吉田 隆技術少佐 | ||
和智 恒蔵大佐(50) | 兄・大野 太熊中佐(32) |