采 女 司

采女司 うねめし。和名は「ウネメノツカサ」と読む。
中司に区分されている。

宮内省の被官。
  位置 上西門内、正親司の東、近衛府の北。
  職掌 采女の名簿作成・勤務状況等の管理と支配。
  管轄下官庁  
  備考 808年に縫殿寮に併合され廃止。812年に復活設置。

 職 員

采女正 采女司の長官。定員は一人。相当官位は正六位下。
采女佑 采女司の判官。定員は一人。相当官位は正八位上。
采女令史 采女司の主典。定員は一人。相当官位は大初位下。
史生 采女司の事務官。定員は二人。841年に設置。
使部 采女司の事務官。定員は十二人。のちに六人に減員。
直丁 采女司の雑用官。定員は一人。
   
采部 ウネベ。采女司の職員で、伴部。采女の管理実務。男官であったらしい。
   
采女 ウネメ。天皇に近侍する女官。特に食事業務に携わった。
豪族から貢進されていたが、のちに郡司クラスからの貢進となった。
807年に一時廃止されるが、813年に復活。