満州国行政官事典

1932年3月1日 東北行政委員会が奉天で「満州国」建国を宣言。  
1932年3月9日 愛親覚羅溥儀が執政に就任。
1932年9月15日 日満議定書調印。
1934年3月1日 溥儀、皇帝に即位。「満州帝国」と国号を変更。
1937年7月1日 同年6月5日の組織法改正による新官制施行。
1945年3月1日 官制改革実施。
1945年8月9日 ソ連軍が満州に侵攻。
1945年8月15日 終戦。
1945年8月18日 皇帝退位し、満州帝国滅亡。
1945年8月19日 暫定の東北地方暫時治安維持委員会を設立。

 

面積・・・130万u 政体・・・立憲君主制 元首・・・執政のち皇帝
人口・・・約3,400万人 日本人・・・約20万人 朝鮮人・・・約80万人
行政・・・国務院 立法・・・立法院(未開設) 司法・・・最高法院

 

満州国主要官庁

官庁名 職掌
国 務 院 行政の中枢。諸般の行政を掌理。
監 察 院 行政監察。1937年に廃止。
最 高 法 院 司法権の中枢。
宮 内 府 宮中事務。1934年の帝政施行に伴い新設。
参 議 府 執政・皇帝の諮問機関。立法院のかわりとなった。
尚 書 府 皇帝の公的行為補助担当。1934年の帝政施行に伴い新設。
民 政 部 総合的内務民政・警察・衛生を担当。1937年に民生部に改称。
民 生 部 1937年に民政部を廃止して新設。1945年に廃止。
厚 生 部 1945年に民生部を廃止して新設。社会・保健等を担当。
国民勤労部 1945年に民生部を廃止して新設。国民動員等を担当。
文 教 部 1937年に民生部に合併廃止。1943年に復活。
軍 政 部 軍事・軍需を担当。1937年に廃止。
治 安 部 軍政部を廃止して1937年に新設。警察・軍事を担当。1943年に廃止。
軍 事 部 治安部を廃止して1943年に新設。警察を分離し、軍事専門担当。
司 法 部 法務関係を担当。
財 政 部 税務・財務を担当。1937年に廃止。
経 済 部 1937年に財政部を廃止して新設。 財政・税務・金融・商務・専売も担当。
実 業 部 農業・工業・鉱業・商業を担当。1937年に廃止。
産 業 部 実務部を廃止して1937年に新設。拓務・発電等も担当。 1940年に停止。
興 農 部 1940年に産業部を停止して新設。農業興産も担当。
交 通 部 鉄道・郵政・水運等を担当。
外 交 部 1937年に一時廃止され外務局を設置するが、1942年に復活。
外 務 局 1937年に外交部を廃止して新設。1942年に再度外交部に昇格。
総 務 庁 秘書・人事・主計・統計・地籍整理等を担当した。
内 務 局 1937年に新設。地方行政を担当。1939年に総務庁に併合され廃止。
審 計 局 会計監査。監察院の下部組織だったが、1937年に昇格新設。
興 安 局 国務院外局。蒙古行政担当。1934年に蒙政部に改称、1937年に復活。
蒙 政 部 1934年に興安局が昇格して新設。1937年に廃止。
法 制 局 国務院外局。1935年に総務庁の管轄下に入り、総務庁法制処に降格。

 

 


 

 


 

国 務 院

国務院総理

1934年3月1日 国務総理大臣と改称。
鄭 孝胥   1932年3月9日 1934年3月1日
鄭 孝胥   1934年3月1日 1935年5月21日
張 景恵   1935年5月21日 1945年8月19日

 

監 察 院

監 察 院 長

 
于 仲漢   1932年3月9日 1932年11月12日
品川 主計 代理 1932年11月12日 1933年7月5日
羅 振玉   1933年7月5日 1937年5月7日
寺崎 英雄 代理 1937年5月7日 1937年7月1日
1937年7月1日、監察院を廃止。

 

監察院審計部長
寺崎 英雄   1932年7月17日 1932年8月29日
品川 主計   1932年8月29日 1935年5月29日
荒井 静雄   1935年6月3日 1936年7月1日

1937年7月1日、審計局に昇格。

 

最高法院

最高法院院長

 
林  棨   1932年3月9日 1939年12月18日
井野 英一   1939年12月18日 1942年5月15日
婁 学謙   1942年5月15日 1945年8月18日

 

最高法院次長

 
井野 英一   1936年7月1日 1939年12月18日
西久保 良行   1942年5月15日 1945年4月21日
斎藤 朔郎   1945年5月22日 1945年7月10日
青木 佐治彦   1945年7月10日 1945年8月18日

 

最高法院検察庁長

 
李  槃   1932年3月9日 1939年12月18日
徐 維新   1939年12月18日 1945年8月18日

 

最高法院検察庁次長

 
柴 碩文   1936年7月1日 1938年8月2日
平田 勲   1938年8月2日 1941年8月28日
石井 謹爾   1941年11月1日 1945年8月18日

 

宮 内 府

宮内府大臣

 
沈 瑞麟   1934年3月1日 1935年5月21日
熙  洽   1935年5月21日  

 

宮内府次長

 
入江 貫一   1934年4月25日 1939年4月3日
荒井 静雄 取扱 1939年4月3日 1939年5月27日
鹿児島 虎雄   1939年5月27日 1943年6月19日
荒井 静雄   1943年6月19日  

 

参 議 府

参議府議長

 
張 景恵   1932年3月9日 1935年5月21日
蔵 式毅   1935年5月21日  

 

参議府副議長

 
湯 玉麟   1932年3月9日 1933年3月9日
張 海鵬   1933年3月9日 1934年1月17日
筑紫 熊七   1934年8月2日 1937年7月1日
田辺 治通   1937年7月7日 1937年12月11日
橋本 虎之助 兼任 1937年12月11日 1945年8月15日

 

参議府秘書局長

 
荒井 静雄   1932年6月1日 1938年3月1日
松木 侠   1938年3月1日 1940年5月16日
神尾 弌春   1940年5月21日 1942年2月13日
青木 佐治彦   1942年2月13日 1945年7月10日
柳沢 忠成   1945年7月10日  

 

参   議

 
袁 金鎧   1932年3月9日 1935年2月1日
羅 振玉   1932年3月9日 1933年7月5日
貴  福   1932年3月9日 1936年4月15日
張 海鵬   1932年3月9日 1933年3月9日
筑紫 熊七   1932年8月6日 1934年8月2日
程 志遠   1932年8月15日 1932年12月7日
駒井 徳三   1932年10月5日 1933年7月12日
田辺 治通   1933年1月14日 1937年12月11日
増  韞   1933年2月12日 1937年5月7日
沈 瑞麟   1933年5月21日 1940年5月18日
矢田 七太郎   1934年2月23日 1937年12月11日
宝  熙   1934年2月28日 1937年5月7日
胡 嗣瑗   1934年2月28日 1939年4月24日
謝 介石   1935年5月21日 1935年6月19日
栄  厚   1936年8月27日 1942年9月28日
斉黙特色木丕勒   1937年5月7日 1941年3月25日
大橋 忠一   1937年12月11日 1939年8月17日
古田 正武   1937年12月11日 1939年3月22日
直木 倫太郎   1939年3月22日 1943年2月11日
于 芷山   1939年4月2日 1942年9月29日
孫 其昌   1940年5月16日 1942年9月28日
清原 範益   1940年5月16日 1945年6月2日
丁 鑑修   1940年5月16日 1942年9月28日
坪上 貞二   1940年6月4日 1941年8月1日
札 葛爾   1941年3月25日 1945年8月15日
小平 権一   1941年8月25日 1942年4月
王 静修   1941年12月18日 1945年8月15日
井野 英一   1942年5月15日 1945年8月15日
韋 煥章   1942年9月28日 1945年3月12日
張 煥相   1942年9月28日 1945年8月15日
蔡 運升   1942年9月28日 1945年8月15日
丁  超   1942年9月28日 1945年8月15日
高橋 康順   1943年6月19日 1945年8月15日
鹿児島 虎雄   1943年6月19日  
井上 忠也   1944年10月2日 1945年8月15日
壽 明阿   1945年7月20日 1945年8月15日

 

尚 書 府

尚書府大臣

 
郭 宗熙   1934年3月1日 1934年12月29日
袁 金鎧   1935年2月1日 1944年4月24日
吉  興   1944年4月24日  

 

民政部 民生部 厚生部

民政部総長

蔵 式毅   1932年3月9日 1934年3月1日
       
民政部大臣
蔵 式毅   1934年3月1日 1935年5月21日
呂 栄寰   1935年5月21日 1937年5月7日
孫 其昌   1937年5月7日 1937年7月1日
       

民生部大臣

孫 其昌   1937年7月1日 1940年5月16日
呂 栄寰   1940年5月16日 1941年1月6日
谷 次亭   1941年1月6日 1942年9月28日
干 静遠   1942年9月28日 1944年12月16日
金 名世   1944年12月16日 1945年3月12日
       

厚生部大臣

金 名世   1945年3月12日  

 

民政部次長

葆  康 代理 1932年3月10日 1932年6月1日
葆  康   1932年6月1日 1934年12月1日
趙 鵬第   1934年12月1日 1937年7月1日
       

民生部次長

宮沢 唯重   1937年7月1日 1939年3月22日
神吉 正一   1939年3月22日 1940年5月16日
土肥 顓   1940年5月16日 1941年11月15日
源田 松三   1941年11月15日 1943年6月19日
関屋 悌蔵   1943年6月19日 1945年3月12日
       

厚生部次長

関屋 悌蔵   1945年3月12日  

 

民政部総務司長

 
中野 琥逸   1932年3月12日 1932年10月10日
竹内 徳亥   1932年10月10日 1934年12月1日
清水 良策   1934年12月1日 1936年6月12日
大津 敏男   1936年6月12日 1937年6月30日

1937年7月1日 民政部総務司長を廃止。

 

民政部地方処長

黄 富俊   1932年6月1日 1933年2月28日
       

民政部地方司長

黄 富俊   1933年2月28日 1937年7月1日

1937年7月1日 内務局に昇格。

 

国民勤労部

国民勤労部大臣

 
于 鏡濤   1945年3月12日  

 

国民勤労部次長

 
半田 敏治   1945年3月12日  

 

文 教 部

文教部総長

鄭 孝胥 兼任 1932年7月6日 1934年3月1日
       

文教部大臣

鄭 孝胥 兼任 1934年3月1日 1935年5月21日
阮 振鐸   1935年5月21日 1937年6月21日
孫 其昌 兼任 1937年6月21日 1937年6月30日

1937年7月1日〜1943年4月1日 一時廃止。

盧 元善   1943年4月1日  

 

文教部次長

 
許 汝棻   1932年7月25日 1937年6月30日

1937年7月1日〜1943年4月1日 一時廃止。

田中 義男   1943年4月1日 1945年7月10日
前野 茂   1945年7月10日