幣原喜重郎内閣

昭和20年10月9日成立~昭和21年5月22日総辞職

国務大臣 氏 名 在任期間 政党 備考
総理大臣   幣原 喜重郎 男爵 昭和20・10・9~昭和21・5・22 日本進歩党  
外務大臣   吉田 茂 昭和20・10・9~昭和21・5・22 貴族院議員  
内務大臣   堀切 善次郎 昭和20・10・9~昭和21・1・13 研究会  
    三土 忠造 昭和21・1・13~昭和21・5・22 枢密院  
大蔵大臣   渋沢 敬三  子爵 昭和20・10・9~昭和21・5・22 研究会  
陸軍大臣   下村 定 昭和20・10・9~昭和20・11・30 陸軍 陸士20期
      <昭和20年12月1日廃止>    
第一復員大臣 兼任 幣原 喜重郎 昭和20・12・1~昭和21・5・22    
      <昭和20年12月1日新設>    
海軍大臣   米内 光政 昭和20・10・9~昭和20・12・1 海軍  
      <昭和20年12月1日廃止>    
第二復員大臣 兼任 幣原 喜重郎 昭和20・12・1~昭和21・5・22    
      <昭和20年12月1日新設>    
司法大臣   岩田 宙造 昭和20・10・9~昭和21・5・22 同和会  
文部大臣   前田 多門 昭和20・10・9~昭和21・1・13 同成会  
    安倍 能成 昭和21・1・13~昭和21・5・22 同成会  
農林大臣   松村 謙三 昭和20・10・9~昭和21・1・13 日本進歩党  
    副島 千八 昭和21・1・13~昭和21・5・22 証券取引所  
商工大臣   小笠原 三九郎 昭和20・10・9~昭和21・5・22 日本進歩党  
運輸大臣   田中 武雄 昭和20・10・9~昭和21・1・13 日本進歩党  
  兼任 三土 忠造 昭和21・1・13~昭和21・1・26    
    村上 義一 昭和21・1・26~昭和21・5・22 実業家  
厚生大臣   芦田 均 昭和20・10・9~昭和21・5・22 日本自由党  
戦災復興院総裁   小林 一三 昭和20・11・5~昭和21・3・9 無所属倶楽部  
      <昭和20年11月5日新設>    
国務大臣   松本 烝治 昭和20・10・9~昭和21・5・22 無所属倶楽部  
国務大臣   次田 大三郎 昭和20・10・9~昭和21・5・22 同成会  
国務大臣   小林 一三 昭和20・10・30~昭和21・3・9    
国務大臣   石黒 武重 昭和21・2・26~昭和21・5・22 枢密院  
国務大臣   楢橋 渡 昭和21・2・26~昭和21・5・22 衆議院議員  
           
内閣書記官長 兼任 次田 大三郎 昭和20・10・9~昭和21・1・13    
    楢橋 渡 昭和21・1・13~昭和21・2・26    
  兼任 楢橋 渡 昭和21・2・26~昭和21・5・22    
法制局長官   楢橋 渡 昭和20・10・9~昭和21・1・13    
    石黒 武重 昭和21・1・13~昭和21・2・26    
  兼任 石黒 武重 昭和21・2・26~昭和21・3・19    
    入江 俊郎 昭和21・3・19~昭和21・5・22 司法官僚  

 

成立 木戸幸一と平沼騏一郎の協議により成立。
総辞職 第1回総選挙で過半数を制する政党が出なかったため居座るが成功せず、総辞職。

 

幣原 喜重郎 1872年(明治5)7月11日に大阪府堺で生まれる。
1951年(昭和26)3月10日に死去。78歳。
父:幣原新治郎   
妻:岩崎弥太郎の娘、雅子

出身校:明治28年・帝国大学法科大学法律学科卒業、明治29年・第4回外交官試験合格
主な重職経歴
(閣僚を除く)
オランダ公使(大正3)・外務次官(大正4)・駐米大使(大正8)・ワシントン会議全権委員(大正10)
貴族院議員(大正15)・進歩党総裁(昭和21)・民主党名誉総裁(昭和22)・民主自由党最高顧問(昭和23)
衆議院議長(昭和24)
全閣僚経験 初入閣:外務大臣(大正13年6月11日~大正15年1月30日・加藤高明内閣)
外務大臣(大正15年1月30日~昭和2年4月20日・第一次若槻礼次郎内閣)
外務大臣(昭和4年7月2日~昭和6年4月14日・浜口雄幸内閣)
外務大臣(昭和6年4月14日~昭和6年12月13日・第二次若槻礼次郎内閣)
総理大臣
(昭和20年10月9日~昭和21年5月22日・幣原喜重郎内閣)
第一復員大臣(兼任 昭和20年12月1日~昭和21年5月22日・幣原喜重郎内閣)
第二復員大臣(兼任 昭和20年12月1日~昭和21年5月22日・幣原喜重郎内閣)
国務大臣(昭和21年5月22日~昭和22年5月24日・第一次吉田茂内閣)
復員庁総裁(兼任 昭和21年6月15日~昭和22年5月24日・第一次吉田茂内閣)
爵位等 男爵(大正9)

 

東久邇宮
稔彦王内閣
  第一次
吉田 茂内閣