原  敬内閣

大正7年9月29日成立〜大正10年11月13日総辞職

国務大臣 氏 名 在任期間 政党 備考
総理大臣   原  敬 大正7・9・29〜大正10・11・4 立憲政友会 司法法中退
  臨兼 内田 康哉  子爵 大正10・11・4〜大正10・11・13 外務官僚 東大
外務大臣   内田 康哉 大正7・9・29〜大正10・11・13    
内務大臣   床次 竹二郎 大正7・9・29〜大正10・11・13 立憲政友会 東大
大蔵大臣   高橋 是清  男爵 大正7・9・29〜大正10・11・13 立憲政友会  
陸軍大臣   田中 義一 大正7・9・29〜大正10・6・9 陸軍 陸士旧3期
    山梨 半造 大正10・6・9〜大正10・11・13 陸軍 陸士旧8期
海軍大臣   加藤 友三郎 大正7・9・29〜大正10・11・13 海軍 海兵7期
  事務 原  敬 大正10・10・12〜大正10・11・4    
  事務 内田 康哉 大正10・11・5〜大正10・11・13    
司法大臣 兼任 原  敬 大正7・9・29〜大正9・5・15    
    大木 遠吉  伯爵 大正9・5・15〜大正10・11・13 研究会  
文部大臣   中橋 徳五郎 大正7・9・29〜大正10・11・13 立憲政友会 東大
農商務大臣   山本 達雄 大正7・9・29〜大正10・11・13 交友倶楽部 三菱商業学校
逓信大臣   野田 卯太郎 大正7・9・29〜大正10・11・13 立憲政友会  
鉄道大臣   元田 肇 大正9・5・15〜大正10・11・13 立憲政友会 東大
      <大正9年5月15日新設>    
           
内閣書記官長   高橋 光威 大正7・9・29〜大正10・11・13 立憲政友会 慶応義塾
法制局長官   横田 千之助 大正7・9・29〜大正10・11・13 立憲政友会 中央大

 

成立 西園寺公望が衆議院第一党たる立憲政友会総裁・原敬を推薦。
総辞職 原敬首相が暗殺されたため、臨時首相の内田康哉が総辞職。

 

原  敬 1856年(安政3)2月9日に陸奥国盛岡で生まれる。
1921年(大正10)11月4日に東京駅で中岡艮一に暗殺される。66歳。
父:盛岡藩士・原直治  母:リツ子  初名:健次郎  号:鷲山、一山、逸山
妻:中井弘の娘、貞子(最初の夫人)

出身校:共慣義塾、三叉学舎、司法省法学校(中退) 

主な重職経歴
(閣僚を除く)
農商務省参事官(明22)・外務省通商局長(明25)・外務次官(明28)・駐朝鮮公使(明29)
大阪毎日新聞編輯総理(明30)・大阪毎日新聞社長(明31)・立憲政友会幹事長(明33)
大阪北浜銀行頭取(明34)・衆議院議員(明35)・古河鉱業副社長(明38)・立憲政友会総裁(大3)
全閣僚経験 初入閣:逓信大臣(明治33年12月22日〜明治34年6月2日・第四次伊藤博文内閣)
内務大臣(明治39年1月7日〜明治41年7月14日・第一次西園寺公望内閣)
逓信大臣(兼任 明治41年1月14日〜明治41年3月25日・第一次西園寺公望内閣)
内務大臣(明治44年8月30日〜大正元年12月21日・第二次西園寺公望内閣)
内務大臣(大正2年2月20日〜大正3年4月16日・第一次山本権兵衛内閣)
総理大臣(大正7年9月29日〜大正10年11月4日・原敬内閣)
司法大臣(兼任 大正7年9月29日〜大正9年5月15日・原敬内閣)

 

寺内正毅内閣   高橋是清内閣