宮 内 省

宮内省 くないしょう。 和名は「ミヤノウチノツカサ(美夜乃宇智乃都加佐)」と読む。
令制八省のひとつで、右弁官。
  位置 太政官の東で、大炊寮の西。
  職掌 宮務一般を職務とした。天皇皇室の用務・御料地・宮中関係の大小用務・土木工匠。
  管轄下官庁 大膳職木工寮大炊寮主殿寮典薬寮掃部寮正親司内膳司造酒司采女司
主水司園池司土工司主油司内掃部司筥陶司内染司鍛冶司官奴司
  備考  

 職 員

宮内卿 宮内省の長官。定員は一人。相当官位は正四位上。
宮内大輔 宮内省の上次官。定員は一人。相当官位は正五位下。正規定員外の権大輔が一人いた。
宮内少輔 宮内省の下次官。定員は一人。相当官位は従五位下。正規定員外の権少輔が一人いた。
宮内大丞 宮内省の上判官。定員は一人。相当官位は正六位下。
宮内少丞 宮内省の下判官。定員は二人。相当官位は従六位上。
宮内大録 宮内省の上主典。定員は一人。相当官位は正七位上。
宮内少録 宮内省の下主典。定員は二人。相当官位は正八位上。821年に一人増員。
史生 宮内省の事務官。713年に設置、定員は十人。872年に二人減員。
省掌 宮内省の事務官。定員は二人。
使部 宮内省の事務官。定員は六十人。のちに二十人に減員。
直丁 宮内省の雑用官。定員は四人。